マッサージ資格ナビ-ほぐすぐ- » 【種類別】マッサージの資格を取得する方法 » マッサージ師になるための勉強

マッサージ師になるための勉強

プロのマッサージ師になるためには、医学的な知見や体の仕組み、骨格、筋肉の構造についての知識、施術のスキルといった技能の習得、接客、コミュニケーションに至るまで、しかるべき学習と実技訓練が必要であり、マッサージによっては国家資格の取得が必要なものもあります。

こうしたマッサージ師になるための勉強は、独学で行うことができるでしょうか?それともスクールに通ったり講座を受けるべきでしょうか?以下の記事ではこうした問題について、回答となる情報を提供しています。

独学か?スクールか?

正式なマッサージ師になりたいならスクール通いが必須

結論からいって、プロのマッサージ師になるための勉強は独学で行うことはできず、専門のスクールに通わなければなりません。

なぜなら、事業としてマッサージを行うためには、医師免許以外では国家資格の「あん摩マッサージ指圧師」の取得が必要であり、「あん摩マッサージ指圧師」の資格を取得するには、認定校(スクール)で3年以上の学習を行って卒業し、その後、国家試験を受験し合格しなければならないからです。

街の至るところで目にする整体やカイロプラクティック、アロマテラピー、フェイシャル、リンパ&セラピーなどの店舗は、厳密にはマッサージ店ではなく、資格がなくても出来る揉みほぐしやリラクゼーションを提供している店であり、これらの店舗では、健康保険が適用される治療行為としてのマッサージを提供することはできません。

、逆に、健康保険が効く治療行為としての施術が行えるプロのマッサージ師になるためには、国家資格「あんまマッサージ指圧師」の取得が必要であり、資格取得のためには前述のように、認定されたスクールでの学習と国家試験の受験・合格が必須です。

リラクゼーションでもスクール通いがおすすめ!

あん摩マッサージ指圧師の資格がなくても、整体、カイロプラクティック、ボディケア、フットケア、セラピスト、足つぼ‥etcなど、エステやリラクゼーションといった形でマッサージに近いサービスを提供することは可能です。

この場合は、無資格でも開業したりサービスを提供することもできますが、収入やキャリア形成を考えるうえでは、関連の民間資格を取得すべく専門スクールに通ったほうがいいでしょう。

民間資格には国家資格ほどのステータスはなく、取得してもマッサージが行えるようになるわけではありませんが、サロンや専門店への就職の際に有利であり、スクールのカリキュラムを履修することにより、施術における専門的な知識と実践的なスキル、接客マナーやコミュニケーションスキルなどを磨くことができるからです。

もちろん、スクールとは別に自主練の形で独学することは重要ですが、経験豊富な講師による指導と、整えられたカリキュラムや学習環境のもとで勉強することは、スキルアップための近道となります。

まとめ

プロのマッサージ師を目指す方が認識しておくべきポイントは、以下の3点です。

・マッサージ師になるには国家資格の「あん摩マッサージ指圧師」が必要
・「あん摩マッサージ指圧師」の取得条件は認定スクールでの学習と国家試験の合格
・リラクゼーションサロンを提供する場合もスクールに通ったほうがいい

国家資格はもちろん、民間資格を取得する場合でも、独学よりスクールに通うほうがメリットが多いことを知っておくといいでしょう。

おすすめの
マッサージ資格3選

新リンパ療法

(リンパ療法学院)

初級科コース

15万円

取得期間1ヶ月

リンパ療法学院の
無料体験会をチェックする

リンパ療法学院の
無料体験会をチェックする

施術の特徴

体力や力を使わずにできるリンパケア&独自の癒し整体技術

学びの環境

「鍛錬会」(練習会)で卒業後も無制限に技術を磨ける


初心者・中級者・上級者向けと自分のレベルに合わせて技術を高められる

整体ビギナ―クラス
修了資格

(ウィルワン整体アカデミー)

整体ビギナークラス

26.4万円

取得期間1ヶ月

ウィルワン整体アカデミーの
無料体験会をチェックする

施術の特徴

流派にとらわれない1人ひとりの体のバランスに合わて行なう整体スキル

学びの環境

卒業後も一生涯技術サポート制度あり


特別価格で受講できる施術者向け・卒業者限定のセミナーが豊富

リラクゼーション
セラピスト修了資格

(東京整体いろは学舎)

リラクゼーション
セラピストコース

48万円

取得期間6ヶ月

東京整体いろは学舎の
無料体験会をチェックする

施術の特徴

セラピストとして広く利用できるボディケア・リフレ・リンパの3手技

学びの環境

一度受けた授業は無期限無料で再受講可能


入学時のガイダンスで最低限の基礎知識を学べるから受講がスムーズ

※調査したマッサージ資格取得スクールのうち、卒業後も定期的に技術を磨ける練習場がある・無料で再受講できるなどの「学び続けられる環境が整っている」スクールをピックアップ。その中でも取得期間が短い3資格を、ファーストステップとして取りやすいおすすめ資格として紹介しています。紹介している資格はすべて民間資格になります。

※各種類の資格を取得できる資格のうち最も短期間で取得可能なもの、費用は資格取得に必要な総額を表示しています。調査は2020年3月時点のものです。