マッサージ資格ナビ-ほぐすぐ- » マッサージの資格を取得できる人気の学校一覧 » リンパマッサージの資格が取得できるおすすめスクール一覧 » HOT HANDS ACADEMY

HOT HANDS ACADEMY

HOT HANDS ACADEMY
引用元:HOT HANDS ACADEMY公式HP(http://www.hh-academy.com/)

HOT HANDS ACADEMYに通う生徒からの口コミ・評判

何年か同じサロンで働く中で、「型にはまった技術に対し、もっと色々な角度から理解して深めたい、根本的に気持ち良い施術を極めたい」と思ったのがスクールを探し始めたきっかけです。探し始める中で、アカデミーは技術と座学のバランスが良くカリキュラムが1番しっかりしている印象を持ち、先生のマニアック感のある雰囲気にも興味をそそられました。笑 また働いていたサロンがアカデミーの近くだったんです。それで、ホットハンズによく通っている先輩から「ホットハンズ 良いよ!」と教えてくれたことも大きかったです。その時は、まさか自分がホットハンズの店長になるとは考えていませんでした。

引用元:HOT HANDS ACADEMY公式HP(http://www.hh-academy.com/voice/1266/)

HOT HANDS ACADEMYの特徴

国家資格「あん摩マッサージ指圧師」が直接指導

HOT HANDS ACADEMYでは、国家資格の「あん摩マッサージ指圧師」を持つ講師が直接指導。「リフレクソロジー・足つぼ科」をはじめ「ソフト整体科」「アナトミー整体科」「総合コース」といったコースが多数用意されており、それぞれの科の中で、さらに細分化されています。取得したい知識や技術を、ピンポイントで学習できるのが魅力です。総合的な知識と技術を身につけたいなら、総合コースを検討してみるのが良いでしょう。

良心的な費用・目的に合わせて選べるコース

HOT HANDS ACADEMYは、サロンとスクールを併設して運営費用のコストカットを実現。広告宣伝費はウェブ媒体に絞って、低コストで効果のあるものを選ぶ工夫をしています。そのためカリキュラムの質を落とさずに、受講費を抑えられているのです。

2時間4,000円で受けられる座学のみのコースも4種類用意。必要に応じて、自分の知識を補強できるでしょう。実技を伴うコースでは、最短8時間で修了する短期コースをはじめ、多数設けられています。すでにセラピストとして働いている方も、手軽に技術習得を目指せるでしょう。復習のための保証講座も用意されているので、苦手だった箇所や理解できていない内容を学び直せて安心です。

HOT HANDS ACADEMYの学びの環境

フリータイム制導入

「フリータイム制導入」は、スクールが提示する時間割から、好きな授業を選択できます。自分のスケジュールに合わせて授業が選べるので、働きながらの勉強、子育てや家事をしながらの技術習得が可能です。スクールのカリキュラムはすべて「フリータイム制」に対応しているので、コースが限られることもありません。

安心の就職サポート

卒業後は、HOT HANDS ACADEMYの母体であるサロン「ホットハンズ」への就職が可能です。サロンで働きながら、経営のノウハウやセラピストに必要な接客の経験が積めるでしょう。

もちろん独立開業のサポートも行っており、「ホットハンズ」の経営ノウハウをベースとした、サロンのメニュー作りや必要な設備準備について、無料で相談できます。

就職・独立開業後にスキルアップが必要になった場合は、お得な料金で保証講座が受けられる割引サービス付き。内容も20~30時間と充実しています。初めてセラピストとして働く方、独立開業を目指す方も、サポートを受けながら、夢に向かって着実に進んでいけるでしょう。

HOT HANDS ACADEMYのコース例

プロ養成(基礎コース)

費用 入学金:9,900円(税込)
受講費:275,000円(税込)
期間 実技60時間(有効期限10カ月)
コースの詳細 プロ養成(基礎コース)/認定証あり
※ソフト整体40時間、リフレクソロジー・足つぼ20時間

プロ養成(応用コース)

費用 入学金:9,900円(税込)
受講費:389,400円(税込)
期間 実技90時間(有効期限16カ月)
コースの詳細 プロ養成(応用コース)/認定証あり
※ソフト整体60時間、リフレクソロジー・足つぼ30時間

HOT HANDS ACADEMYのスクール情報

スクール名 HOT HANDS ACADEMY 目黒校
住所 東京都品川区上大崎3-5-3朝日目黒ビジネスマンション202号
アクセス JR在来線・東急目黒線・東京メトロ南北線「目黒駅」各出口より徒歩5分
その他の校舎 なし
おすすめの
マッサージ資格3選

新リンパ療法

(リンパ療法学院)

初級科コース

26.4万円

取得期間1ヶ月

リンパ療法学院の
無料体験会をチェックする

リンパ療法学院の
無料体験会をチェックする

施術の特徴

体力や力を使わずにできるリンパケア&独自の癒し整体技術

学びの環境

「鍛錬会」(練習会)で卒業後も無制限に技術を磨ける


初心者・中級者・上級者向けと自分のレベルに合わせて技術を高められる

整体ビギナ―クラス
修了資格

(ウィルワン整体アカデミー)

整体ビギナークラス

26.4万円

取得期間1ヶ月

ウィルワン整体アカデミーの
無料体験会をチェックする

施術の特徴

流派にとらわれない1人ひとりの体のバランスに合わて行なう整体スキル

学びの環境

卒業後も一生涯技術サポート制度あり


特別価格で受講できる施術者向け・卒業者限定のセミナーが豊富

リラクゼーション
セラピスト修了資格

(東京整体いろは学舎)

リラクゼーション
セラピストコース

48万円

取得期間6ヶ月

東京整体いろは学舎の
無料体験会をチェックする

施術の特徴

セラピストとして広く利用できるボディケア・リフレ・リンパの3手技

学びの環境

一度受けた授業は無期限無料で再受講可能


入学時のガイダンスで最低限の基礎知識を学べるから受講がスムーズ

※調査したマッサージ資格取得スクールのうち、卒業後も定期的に技術を磨ける練習場がある・無料で再受講できるなどの「学び続けられる環境が整っている」スクールをピックアップ。その中でも取得期間が短い3資格を、ファーストステップとして取りやすいおすすめ資格として紹介しています。紹介している資格はすべて民間資格になります。

※各種類の資格を取得できる資格のうち最も短期間で取得可能なもの、費用は資格取得に必要な総額を表示しています。調査は2020年3月時点のものです。